新 鉄道・バスのきっぷコレクション

YaHoo!ブログから移転しました。

関西・北陸

山陽電気鉄道

山陽電気鉄道の最近の片道普通乗車券です。 今月は関西エリアの民鉄のきっぷを紹介してきましたが、最後に紹介するのは、 山陽電気鉄道の新型タッチパネル式券売機で購入した片道普通きっぷです。 きっぷは平成29年に山陽明石駅のタッチパネル式券売機で購…

神戸新交通 その2

神戸新交通の最近の片道普通乗車券です。 神戸新交通のきっぷも6年前に一度紹介していますが、その後券売機更新が されていますので、改めてご紹介します。 紹介するのは、平成29年に六甲アイランド線(六甲ライナー)魚崎駅の 新型タッチパネル式券売機…

水間鉄道 その2

水間鉄道の最近の片道普通乗車券です。 水間鉄道のきっぷは以前に一度紹介をしていますが、その後変化が 見られていますので、改めてご紹介します。 紹介するのは、平成29年に貝塚駅の食券型券売機で購入した普通きっぷです。 以前に設置されていたボタン…

京福電気鉄道 その2

京福電気鉄道嵐山線の少し昔の片道普通乗車券です。 前回は京福電鉄嵐山線の現在の片道普通きっぷを紹介しましたが、 今回は旧様式のきっぷを紹介します。 1枚目は平成20年に四条大宮駅のボタン式券売機で購入したきっぷです。 この当時は紫色のスルッと…

京福電気鉄道 その1

京福電気鉄道嵐山線の片道普通乗車券です。 今月は関西エリアの民鉄のきっぷを紹介していきます。 今回紹介するのは、京都市内で嵐山から四条大宮・北野白梅町へ結ぶ嵐山線 (正式には嵐山本線と北野線、通称嵐電)と叡山ケーブル・ロープウェイを 運行する…

あいの風とやま鉄道 その4

あいの風とやま鉄道のIRいしかわ鉄道発行の片道普通乗車券です。 今年の1月より続けてきました北陸新幹線金沢開業に伴う並行在来線移管後の 各鉄道会社のきっぷを紹介してきましたが、今回が最後になります。 最後に紹介するのは、平成28年に倶利伽羅駅…

IRいしかわ鉄道 その4

IRいしかわ鉄道のあいの風とやま鉄道連絡乗車券です。 前回はIRいしかわ鉄道のJR連絡きっぷを紹介しましたが、今回は平成28年に 購入した倶利伽羅経由のあいの風とやま鉄道連絡きっぷを紹介します。 1枚目は森本駅のタッチパネル式券売機で購入した…

IRいしかわ鉄道 その3

IRいしかわ鉄道のJR連絡乗車券です。 IRいしかわ鉄道のきっぷを紹介しています。 今回紹介するのは、平成28年に購入したJR線への連絡きっぷです。 1枚目は森本駅のタッチパネル式券売機で購入した金沢経由JR北陸線方面への 連絡きっぷです。 連…

IRいしかわ鉄道 その2

IRいしかわ鉄道の窓口端末発行の片道普通乗車券です。 前回に引き続きIRいしかわ鉄道のきっぷを紹介します。 今回は平成28年に金沢駅の窓口端末で購入した普通きっぷです。 自動券売機のきっぷはJR色の色濃いきっぷでしたが、窓口端末は他の並行在来…

IRいしかわ鉄道 その1

IRいしかわ鉄道の片道普通乗車券です。 あいの風とやま鉄道に続いてJR北陸線の倶利伽羅~金沢間を引き継いだ 石川県の並行在来線会社、IRいしかわ鉄道のきっぷを紹介します。 今回は平成28年に購入した自動券売機発行の片道普通きっぷを紹介します。…

あいの風とやま鉄道 その3

あいの風とやま鉄道の連絡券です。 引き続きあいの風とやま鉄道のきっぷを紹介しています。 今回は連絡きっぷを2種類ご紹介します。 1枚目は平成28年に富山駅のタッチパネル式券売機で購入した高岡経由 JR城端線新高岡までの連絡きっぷです。 JR線へ…

あいの風とやま鉄道 その2

あいの風とやま鉄道の窓口端末発行の片道普通乗車券です。 前回に引き続きあいの風とやま鉄道のきっぷを紹介します。 今回紹介するのは、平成28年に富山駅の窓口端末で購入した普通きっぷです。 様式はえちごトキめき鉄道の窓口端末で発行されたきっぷと全…

あいの風とやま鉄道 その1

あいの風とやま鉄道の片道普通乗車券です。 えちごトキめき鉄道に続いて紹介するのは、JR西日本北陸線の富山県区間、市振~ 倶利伽羅間を継承して誕生した、あいの風とやま鉄道のきっぷです。 今回紹介するのは、平成28年に富山駅のタッチパネル式券売機…

京福バス

京福バスのバス乗車券です。 今月は福井県内の鉄道・バスのきっぷを紹介してきましたが、 最後に紹介するのは、京福バスのバスきっぷです。 京福バスは京都府と福井県に営業エリアを持つ京福電気鉄道グループのバス会社で、 京福電気鉄道は京都の嵐山を走る…

えちぜん鉄道

えちぜん鉄道の片道普通乗車券です。 今月は福井県の鉄道・バスのきっぷを紹介しています。 今回紹介するのは、度重なる事故で運行停止となり廃線の危機にあった路線を 第三セクター方式の鉄道会社として再生し、生まれ変わったえちぜん鉄道の きっぷです。 …

福井鉄道 その2

福井鉄道の片道普通乗車券続きです。 前回に引き続き福井鉄道のきっぷを紹介します。 今回紹介するのは平成26年に赤十字前駅の窓口端末で発行された普通きっぷです。 自動券売機発行のきっぷとは異なり、緑色で福井鉄道のロゴが入っています。 表面が半光…

福井鉄道 その1

福井鉄道の片道普通乗車券です。 今月は福井県の鉄道・バスのきっぷを紹介します。 今回紹介するのは福井市内と越前市武生を結ぶ福井鉄道の券売機で発行された 片道普通きっぷを紹介します。 1枚目は平成21年に武生新駅のボタン式券売機で購入した普通き…

北陸鉄道バス その2

北陸鉄道バスの新しいバス乗車券です。 今月は北陸鉄道の鉄道・バスのきっぷを紹介してきましたが、最後に紹介するのは 平成26年にふたたび購入したバスのきっぷです。 1枚目は前回と同じ金沢駅西口バス乗り場の券売機で購入したバスきっぷです。 前回紹…

北陸鉄道バス その1

北陸鉄道バスのバス乗車券です。 前回までは北陸鉄道の鉄道のきっぷを紹介しましたが、今回は平成21年に 金沢駅西口バス乗り場で購入したバスのきっぷを紹介します。 鉄道のきっぷとは異なり、バスのきっぷには橙色で北陸鉄道の社紋が 地紋として使用され…

北陸鉄道 その2

北陸鉄道の券売機発行割引乗車券です。 今月は北陸鉄道のきっぷを紹介しています。 今回紹介するのは、浅野川線内灘駅の券売機で発売されている 電車・バス乗継往復きっぷです。 こちらは平成26年に内灘駅の旧型ボタン式券売機で購入したもので、 ミシン目…

北陸鉄道 その1

北陸鉄道の片道普通乗車券です。 今月は石川県を中心にバス・鉄道を運行する北陸鉄道のきっぷを紹介します。 今回紹介するのは北陸鉄道の鉄道線のきっぷです。 北陸鉄道の鉄道線は、かつては石川県内に広く路線網を持っていましたが、 現在では北鉄金沢~内…

大阪空港交通 その4

大阪空港交通の空港アクセスバスの乗車券最終回です。 今月は大阪空港バスのきっぷを紹介してきましたが、今回が最終回です。 最後に紹介するのは、前回に引き続き平成26年に新大阪駅のバス乗り場設置の 券売機で購入したきっぷです。 こちらはバス乗り場…

大阪空港交通 その2

大阪空港交通の空港アクセスバスの乗車券続きです。 前回に引き続き、大阪空港交通のバスきっぷを紹介します。 1枚目は平成26年に大阪駅前・大阪マルビル前バス乗り場のタッチパネル式 券売機で購入したきっぷです。 こちらは前回紹介した券売機よりも新…

大阪空港交通 その1

大阪空港交通の空港アクセスバス乗車券です。 今月は大阪市内を中心に大阪伊丹空港・関西空港への空港アクセスバスを 運行する大阪空港交通のきっぷを紹介します。 今回紹介するのは、手持ちのきっぷで一番古い平成20年に購入したきっぷです。 きっぷは大…

南海電気鉄道 その3

南海電気鉄道の特急券・座席指定券です。 今月は東海・関西エリアの大手民鉄の特急券・座席指定券を紹介してきましたが、 最後に紹介するのは、南海電気鉄道の特急券・座席指定券です。 紹介するのは、平成25年に難波駅の窓口で購入した特急サザンの座席指…

京阪電気鉄道 その4

京阪電気鉄道鋼索線の片道普通乗車券です。 今月最後に紹介するのは、京阪電気鉄道八幡市駅から日本三大八幡宮の一社である 石清水八幡宮がある男山山上駅を結ぶ鋼索線、通称男山ケーブルのきっぷです。 紹介するのは、平成25年に八幡市駅の男山ケーブル乗…

京阪電気鉄道 その3

京阪電気鉄道の少し昔の片道普通乗車券です。 今月は京阪のきっぷを紹介しています。今回紹介するのは、現在の様式になる 少し前のきっぷを紹介します。 1枚目は平成13年に京橋駅のボタン式券売機で購入した普通きっぷです。 地紋は橙色で社紋と「けいは…

京阪電気鉄道 その2

京阪電気鉄道の定期券購入者用の普通乗車券です。 前回に引き続き京阪電気鉄道のきっぷを紹介します。今回紹介するのは、定期券 購入のため発売駅まで利用する際に使用するきっぷです。 紹介するのは平成25年に八幡市駅のタッチパネル式券売機で購入したき…

京阪電気鉄道 その1

京阪電気鉄道の片道普通乗車券です。 今月は関西の大手民鉄である京阪電気鉄道のきっぷを紹介していきます。 今回紹介するのは、現在自動券売機で発売されている片道普通きっぷです。 1枚目は平成25年に淀屋橋駅のタッチパネル式券売機で購入した普通きっ…

富山地方鉄道 その2

富山地方鉄道の特急券です。 前回は富山地方鉄道の普通きっぷを紹介しましたが、今回は特急券を紹介します。 富山地鉄の特急列車には観光列車として運転される元西武の「アルプスエキス プレス」、元京阪の「ダブルデッカーエキスプレス」車を用いた一部座席…